資料請求 無料体験 入学案内

電話で問い合わせる

生徒一人一人に付き添ってくれていた

アスリートに入学したきっかけは

学校の先生に体育学部専門の予備校があると言われて自分で調べて見つけたからです。

アスリートの良いところは

いろんな先生やOB.OGなどが志望理由書の書き方や内容のアドバイスなど生徒一人一人に付き添ってくれていた。また、同じ大学を志望する友達とも協力をしたり切磋琢磨しながら取り組むことができる環境が整っている。面接のでも先輩たちの経験談があるので対策がしやすかった。所作や言い方や深い内容まで色々手助けしてもらい、準備万端で本番を迎えられた。

将来の夢、大学を選んだ理由、支えてくれた人やモノなど合格した今の気持ちや思い出を教えてください

私は、生徒の目線に立ち一人一人に合わせた最適な授業を展開することができる保健体育教師を目指しています。目指すきっかけとなったのは中学の頃の部活動の顧問が生徒の目線に立ちアドバイスやメンタルケアなどをしてくれていて、その姿に憧れたため保健体育教師を目指し始めました。東海大学は学校教育ゼミナールがあり、教員採用試験に現役合格するための環境が整っているため、東海大学を志望しました。

page top