合同授業
こんにちは!
池袋校のマストです!!
今日は祝日体育の日。
スポーツ日和のいい天気となりましたね^^
皆さんはどこかへお出かけしましたか??
わたくしはと言いますと海へ魚釣りに...ではなく、現役生と本科生の授業で城北中央公園へ。(ちなみに魚釣りは川釣りしかしたことがありません)
普段は現役生と本科生は別々の授業ですが、祝日は学校が(ほとんど)ない日ということもあり合同で授業をやることが多いです。
城北公園も親子連れで遊びに来ている人たちがたくさんいました。が、そんな楽しそうに遊んでいるのには脇目も振らずダッシュ、ダッシュ、ダッシュ=3
気がついたらお兄さんたちの速い走りに目を奪われたちびっこたち(というよりお父さん)がオーディエンスとして集まっていました。
細かいポイント等は企業秘密ということで書きませんが、現役生も最初の頃に比べるとそれっぽくなってきました。
実技試験を考えているけどスターティングブロックを使ったことがない...、やってみたい!なんて方は毎週月曜18:00に板橋区にある城北中央公園にふら〜っと来てもらえればと思います!
週末から雨が続き気温が下がるみたいなので体調管理には十分お気をつけください。
ではまた!!
生憎の天候ですが!!
みなさんこんにちは!!
藤沢校の越後です。
本日は天候が良くないですが、実技試験の授業を行います。
気温が低くなってきているので、風邪をひかないように
気をつけてください!!
運動不足の受験生は実技試験の無料体験授業や
実技試験種目の測定会も開催しています!!
実技試験のコツなど
細かく、各体育系大学ごとにアドバイスさせていただきます。
参加したい方や興味がある生徒は
いつでもお問い合わせください。
![]()
今年度も含めて、最新の合格者の体験談が
HPにアップされました。
少しずつ合格体験談はアップしていきます。
受験生の合格の為にアスリート体育大予備校は
全力で、情熱を持って、力になります!!
スカイツリー
こんにちは!
池袋校のマストです。
なんだかブログの更新ペースが早いような気がしますがそんなことは気にせずいきましょう笑
先日船橋の実技授業にて
T「スカイツリーってでかいから意外と近くに見えるよね」
S「そうですねー。ここからだとどのくらいの距離なんですかね。」
T「片道何キロまでだったら許せる?(笑)」
S「14キロ以内ですかねぇ(笑)」
と冗談交じりに話をしていたのですが、検索した結果11キロだったので...
ドン!!!
片道1時間弱かけて行ってきました!
2ヶ月前は20分くらいで音を上げていたのですが、
だんだんと走れるようになってきました。
むしろ私の方がそろそろ限界です...笑
距離はこなせるようになってきたので少しずつスピード練習にシフトしながら
目標タイムに到達できるよう頑張っていきたいと思います。
夕日とスカイツリーを見るのは初めてだったのでパシャり。
ではまた!!
次は!!
みなさんこんにちは!!
藤沢校の越後です。
体育系大学のAO入試が
ほとんど終了しました。
今週も合格発表があります!!
最高の結果が出ることを
心から願っています!!
いよいよAO入試の最後の砦として、
10月1日に東海大学の2次試験が待ち受けています。
プレゼンは経験が無い生徒が多いと思います!!
そんな生徒の為に、
少しでも不安を解消してもらう為、
東海大学AO入試2次試験の前日の
9月30日に前日無料講習会を開催します。
まだ参加申込みは出来ますが、
定員数があるため、残りわずかです!!
お早めにお申し込み、
ご連絡、お問い合わせお願いします!!
最高の結果が出るように
アスリート体育大予備校はお力になります。
![]()






